【告知】2025ソナエルウェビナー(代表島田登壇)
2025ソナエル社ウェビナー 「医療・福祉の相談現場におけるカスタマーハラスメント~支えるひとを守るための実践知~」に弊所代表島田が登壇します。 [開催概要] […]
2025ソナエル社ウェビナー 「医療・福祉の相談現場におけるカスタマーハラスメント~支えるひとを守るための実践知~」に弊所代表島田が登壇します。 [開催概要] […]
第48期北区ことぶき大学の講座に弊所代表島田が登壇します。 日 時:9月16日(火)午後2時~4時 テーマ:「心理学で実践!心と体の健康を育む~今日から実践でき […]
第24回ダイエット&ビューティーフェア2025にて、弊所代表島田がセミナーに登壇します。 【登壇予定】 日時:2025年9月17日(水)11:30~12:20 […]
【書籍刊行予告】カスハラに関する書籍『カスタマーハラスメント 働く人をどう守るか カスハラ対策の研究・実践・事例』が出版されます。(9月22日刊行予定) &nb […]
【書籍刊行】8月25日に代表島田による著書が刊行されました。 『心が疲れたらセルフケア』(すばる舎) 詳しくはこちら https://amzn.a […]
【盛会御礼】第3回コンバージングテクノロジー研究大会で代表島田が登壇しました。 第91回日本応用心理学会のシンポジウムとして、コンバージングテクノロジー研究大会 […]
弊所代表島田による女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第31回は、ストレス回避!いつもの生活にプラスできる簡単な「魔法」で脱ぷちウツです。 ストレ […]
「大学時報」第422号(2025.5月号)に、弊所代表島田が寄稿しました。 【大学時報ウェブサイト】※トップページには最新号を掲載 https://daigak […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第26回は、「年を取るっていいこと?歳を重ねながら、人生を前向きに楽しむ方法」です。 最近「EQ」って言葉、耳 […]
3/28(金)に放送されたTBSテレビひるおびにて、代表の島田が出演、 自治体のカスタマーハラスメント条例や、カスタマーハラスメント対策へのAI技術の活用などに […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第25回は、「年を取るっていいこと?歳を重ねながら、人生を前向きに楽しむ方法」です。 最近いろんなところで目に […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第24回は、「週末は好きなだけ寝ていたい…は危険?その疲れの原因は“寝だめ”かも」です。 睡眠のリズムが疲れに影響している? […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第23回は、「ココロの距離、保てていますか?対人関係で悩まないために知っておきたいこと」です。 対人関係の3つのタイプ、あな […]