【告知】第48期北区ことぶき大学 講座登壇(代表島田)
第48期北区ことぶき大学の講座に弊所代表島田が登壇します。 日 時:9月16日(火)午後2時~4時 テーマ:「心理学で実践!心と体の健康を育む~今日から実践でき […]
第48期北区ことぶき大学の講座に弊所代表島田が登壇します。 日 時:9月16日(火)午後2時~4時 テーマ:「心理学で実践!心と体の健康を育む~今日から実践でき […]
第24回ダイエット&ビューティーフェア2025にて、弊所代表島田がセミナーに登壇します。 【登壇予定】 日時:2025年9月17日(水)11:30~12:20 […]
【書籍刊行予告】カスハラに関する書籍『カスタマーハラスメント 働く人をどう守るか カスハラ対策の研究・実践・事例』が出版されます。(9月22日刊行予定) &nb […]
【書籍刊行】8月25日に代表島田による著書が刊行されました。 『心が疲れたらセルフケア』(すばる舎) 詳しくはこちら https://amzn.a […]
【盛会御礼】第3回コンバージングテクノロジー研究大会で代表島田が登壇しました。 第91回日本応用心理学会のシンポジウムとして、コンバージングテクノロジー研究大会 […]
月刊不動産流通 2025年9月号(8/5発売)にて、弊社代表島田が以下の記事を寄稿しました。 大切なお客さまと良好な関係を!カスハラ対応相談室[5] 「カスハラ […]
第28回カスタマーサポートシンポジウムにて、弊所代表島田が基調講演に登壇いたします。 島田の登壇は9月11日(木) 11:10-12:00を予定しております。 […]
「大学時報」第422号(2025.5月号)に、弊所代表島田が寄稿しました。 【大学時報ウェブサイト】※トップページには最新号を掲載 https://daigak […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第26回は、「年を取るっていいこと?歳を重ねながら、人生を前向きに楽しむ方法」です。 最近「EQ」って言葉、耳 […]
3/28(金)に放送されたTBSテレビひるおびにて、代表の島田が出演、 自治体のカスタマーハラスメント条例や、カスタマーハラスメント対策へのAI技術の活用などに […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第25回は、「年を取るっていいこと?歳を重ねながら、人生を前向きに楽しむ方法」です。 最近いろんなところで目に […]
日本精神衛生会発行「心と社会No. 198/2024」に、代表島田が寄稿しました。 ■カスタマーハラスメントの現状と対策 島田 恭子
全国自治体病院協議会雑誌 2025年2月号に、2024年11月7日に札幌市庁内にて開催された『市経営層向けのカスタマーハラスメント対策講演会』に参加された 札幌 […]
女性誌連載『わたしのトリセツ自分学』第24回は、「週末は好きなだけ寝ていたい…は危険?その疲れの原因は“寝だめ”かも」です。 睡眠のリズムが疲れに影響している? […]
公開シンポジウム「ウェル・エイジング “より良く老いる”を考える」を開催します 超高齢社会を迎え、シニアの方々の生活の質や人生の質=ウェルビーイングが喫緊の課 […]