【メディア】3/28 TBSひるおびにてカスタマーハラスメントに関するコメント(代表島田)
3/28(金)に放送されたTBSテレビひるおびにて、代表の島田が出演、 自治体のカスタマーハラスメント条例や、カスタマーハラスメント対策へのAI技術の活用などに […]
3/28(金)に放送されたTBSテレビひるおびにて、代表の島田が出演、 自治体のカスタマーハラスメント条例や、カスタマーハラスメント対策へのAI技術の活用などに […]
2025/03/25現在、上毛新聞・埼玉新聞・神戸新聞・高知新聞の各紙に,カスタマーハラスメントに関する弊所理事桐生の取材記事が掲載されています。
3/21(金) 21時54分~ BSテレ東の経済ニュース番組、NIKKEI NEWS NEXTにカスハラのテーマでスタジオ出演しました。 番組詳細はこちらか […]
日本精神衛生会発行「心と社会No. 198/2024」に、代表島田が寄稿しました。 ■カスタマーハラスメントの現状と対策 島田 恭子
コンタクトセンター/カスタマーサービス業界向けイベント テクマトリックス CRM FORUM 2025にて、弊所代表島田がスペシャルセッションに登壇します。 日 […]
Press release 2024年12月11日 富士通株式会社 学校法人東洋大学 一般社団法人ココロバランス研究所 富士通、東 […]
12/3のお知らせグランドハンドリング協会で実施したカスタマーハラスメントに関する実態調査について、各メディアに記事が掲載されました。 ◆日本経済新聞 空港従業 […]
「あんしんいきいき職場格付け認証」制度 11/11開始 カスハラ対策や従業員ケアについて評価・認定 一般社団法人ココロバランス研究所(代表理事:島田恭子)は、2 […]
都政新報 https://toseishimpo.co.jp/modules/news_detail/index.php?id=11020都カスハラ防止条例/桐 […]
日テレNEWS NNN 都で全国初「カスハラ防止条例」 企業も対策…AIで疑似体験・研修プログラム販売も 富士通と弊所理事桐生が共同開発した「カスタマーハラスメ […]
スーパーJチャンネル(テレビ朝日)での、弊所酒井由香理事による、カスタマーハラスメントに関するコメントが、Yahoo! Newsニュースで取り上げられました。 […]
カスタマーハラスメントに関するニュースで、弊所酒井由香理事が、コメントを行いました。 番組内では、コロナ禍を経て増加・悪質化したカスハラの動向や、カスハラ行為者 […]
エフエムFUJIによる、トレンド・社会問題(Social issues)情報番組エフエムFUJI「アクタス」にて、酒井理事が話題提供を行いました。 カスタマーハ […]
最近いくつかの企業において、組織としてのカスタマーハラスメントに対する方針や意思表示が打ち出されています。 カシオグループ様からは、弊協会主催のカスタマーハラス […]
TokyoMXテレビ・堀潤モーニングFLAGの激論サミット、4/26(水)はカスハラがテーマでした。 昨今特に関心が高まっている、顧客によるハラスメント(カスハ […]