【プレスリリース】「あんしんいきいき職場格付け認証」制度11/11開始
「あんしんいきいき職場格付け認証」制度 11/11開始 カスハラ対策や従業員ケアについて評価・認定 一般社団法人ココロバランス研究所(代表理事:島田恭子)は、2 […]
「あんしんいきいき職場格付け認証」制度 11/11開始 カスハラ対策や従業員ケアについて評価・認定 一般社団法人ココロバランス研究所(代表理事:島田恭子)は、2 […]
各業界紙にカスハラ対策に関する取材コメントが掲載されました。 ・TKCグループ 戦略経営者 2024年9月号(桐生) 急務!カスハラ対策 いま、中小企業が行うべ […]
TBS朝の情報番組 The TIME”おっかけ TIME”にて代表島田がカスハラの解説を行いました。 番組では、新しく開発したカスハラチェックリストも紹介されま […]
2024/11/08、弊所三木が、北海道ニセコ町にて「カスタマーハラスメント対策の最前線」と題して講演を行いました。
行政機関の中でもカスタマーハラスメント対応に関して先進的な取り組みをされている札幌市。 市長・副市長も参加され、活発な講演会となりました。 札幌市役所のホームペ […]
NHK WEB特集記事にて、取材コメントが掲載されました。(桐生) “桶川ストーカー殺人事件” 遺族の25年 深い悲しみを抱える父親は事件後、講演活動を続ける。 […]
株式会社フィスメック様、株式会社ベターオプションズ様および弊社共催の「2024年秋 カスハラ対策セミナー」において、11月19日(火)、弊社理事の桐生が講演いた […]
名古屋市にて、代表島田が中小企業におけるカスタマーハラスメント対策について講演します。 名古屋市の報道発表ページはこちら <内容抜粋> 「カスタマーハラスメント […]
NHKニュースウォッチ9内のカスタマーハラスメントの特集において、代表の島田がコメントしました。
本日のNHKニュースウォッチ9(全国放送:21:00-22:00)で代表島田がカスハラのニュースのコメントを行います。
神奈川県回復期リハビリテーション病棟協会連絡協議会の皆様が、長らく準備してくださった「健やかに働くために」の第1回講演会が2024/10/26に開催されました。 […]
川崎市政策局による都市政策研究会において、代表島田が登壇(10/24開催)、よりよい市民との関係性を模索するための講演を行いました。 紹介した様々な取り組みが市 […]
女性誌連載:わたしのトリセツ自分学 第21回は、「役割の相乗効果とは?良いお持ち帰り効果に目を向けよう」 年末に向けてますます忙しい日々。 「うばいあい」を「わ […]
2024/9/12 【講演】ACAP交流会 消費者関連専門家会議(以下ACAP)による「カスタマーハラスメント問題に関する交流会」が開催され、弊所酒井が講演並び […]
RKBラジオ 「仲谷一志・下田文代のよなおし堂」 14:10~フカボリコーナーに弊所島田が出演します。 東京都のカスハラ防止条例成立にともない、 関心の高まる […]