【告知】5/16 無料WEBセミナー 企業が取り組むべき「攻め」と「守り」のカスハラ対策
【無料WEBセミナー】企業が取り組むべき「攻め」と「守り」のカスハラ対策 開催のお知らせ 202505.16(金)11:00-12:00 参加費無料 ONLIN […]
【無料WEBセミナー】企業が取り組むべき「攻め」と「守り」のカスハラ対策 開催のお知らせ 202505.16(金)11:00-12:00 参加費無料 ONLIN […]
3/21(金) 21時54分~ BSテレ東の経済ニュース番組、NIKKEI NEWS NEXTにカスハラのテーマでスタジオ出演しました。 番組詳細はこちらか […]
2/21 コンタクトセンター/カスタマーサービス業界向けイベント テクマトリックス CRM FORUM 2025にて、弊所代表島田がスペシャルセッションに登壇し […]
日本精神衛生会発行「心と社会No. 198/2024」に、代表島田が寄稿しました。 ■カスタマーハラスメントの現状と対策 島田 恭子
全国自治体病院協議会雑誌 2025年2月号に、2024年11月7日に札幌市庁内にて開催された『市経営層向けのカスタマーハラスメント対策講演会』に参加された 札幌 […]
コンタクトセンター/カスタマーサービス業界向けイベント テクマトリックス CRM FORUM 2025にて、弊所代表島田がスペシャルセッションに登壇します。 日 […]
公益社団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会にて開催されるセミナーのご案内です(CHAPS 副代表酒井) サービス産業生産性協議会 公益社団法人日本 […]
株式会社ティーペックとの共催セミナー(2/6)のご案内です(代表島田)。 「カスハラの現状と組織対応の最前線〜従業員のメンタルヘルスへの影響~」と題して、カスハ […]
UAゼンセン(全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟)では、数年おきに組合員に対し、カスタマーハラスメントに関する実態調査を3万人規模で行っています。 弊 […]
「はたらくをよくする」会社:ピースマインドイープ社との共催セミナーにて、カスハラ対策の実際をお話します(代表島田)。 ライブは2/7 15:00-、アーカイブは […]
2025.1.9.付け産経新聞に、カスハラ対策に関する取り組みの紹介と桐生理事のコメントが掲載されました。 記事には、弊所がカスハラマニュアル対策の支援を手掛け […]
保険同人フロンティア社と共催で開催する無料のウェビナー、 「今から始めるカスタマーハラスメント対策ー最新情報と企業・自治体が行うべき対応ー」 に、弊社代表島田が […]
2024年2月23日放送に弊所代表島田が出演したTBSラジオ『荻上チキ・Session』特集「私達はカスハラとどう向き合えばいいのか」が、2025年1月3日(金 […]
「すき家」などを手がけるゼンショーグループでは社会貢献活動として、社会的養護下で暮らす子どもたちの学業支援を行っています。 そんなゼンショーかがやき子ども財団で […]
2025年2月3日 岡山市にて開催の「公正採用選考人権啓発 経営者研修会」に弊所島田が登壇します。 職場活性化を見据えたカスタマーハラスメント対策をテーマに講義 […]